企業の情報資産の可用性、完全性、機密性の維持を柱に、事業の継続を支援していくための安心・安全のソリューションをご提供いたします。ウィルスやワーム、DoS/DDoS、スパムメールなど、外的脅威からの防御はもちろん、データの不正持ち出しやライセンス違反など内的脅威からの防御を含めて、様々な防衛ソリューションをご提供いたします。また、新会社法やJ-SOX対策のための証跡管理ソリューションなどもご提供いたします。
情報漏洩防止

メールフィルタリングを利用してあて先やキーワードなどでメール送信制限をかけることで、メールによる情報流出を防止します。記録メディアによる漏洩防止にはデスクトップ上での操作制限や操作ログを管理することができるクライアント管理型のシステムが効果的です。また、モバイル端末やメディアの紛失によるデータ流出防止策としてはハードディスクやメディアの暗号化が有効です。その他、各種情報漏えい防止ソリューションをご提供いたします。
不正接続からの防御
ファイアーウォールやルーターなどのフィルタリング機能を利用することで、インターネットとの接続を制限することができます。また、認証機能付ネットワーク機器によるネットワーク接続端末の隔離や検疫サーバを利用した検疫ネットワークにより、LANへの不正接続を排除することができます。更に、DoS/DDoSやスパムなどによる不正アクセスへの対策にも最適なソリューションをご提供いたします。

ウィルス・ワーム対策

ウィルスやワームは、メールへのファイル添付やWebアクセスによる進入とメディアからの進入がほとんどですので、メールの受信制限やWebアクセス制限、それから、メディア利用時のウィルス感染チェックが有効です。
監査証跡対策
万が一情報が漏洩してしまった場合、その被害を最小限に抑えることが重要です。日常的な通信データログ(=証跡)のバックアップは、このようなもしものときの証跡監査に有効です。Webやメールなど全ての通信データであればネットワークフォレンジックで、メールデータだけであればメールアーカイブなど、企業ポリシーに合わせた対策ソリューションをご提供いたします。
